毎日オモロネタ満載の「
Gizmodo」で、モトローラの新技術「iRadio」の詳細が伝聞という形で紹介されている。
どうやら、Bluetooth対応携帯電話を使ったPodcasting的サービスになるらしい。DRMはガチガチだけど、使い方としてはスマートなので、日本の着うたよりも音楽っぽい気がする。多チャンネル化されてユーザー個々が自分の好きな番組をピックアップできるようなら、次世代ラジオとして商業的な成功の可能性もありそう。
ま、ガセネタの可能性もあるけど、かなり本物っぽい話なので、興味のある人は自動翻訳とか使って読んでみることをおすすめします。
ちなみに、
Gizmodoは、
新しいOS X "Tiger"のSafari RSSリストにデフォルトで収録されるぐらいの人気サイト。